こんにちは編屋です( ´ ▽ ` )ノ
お久しぶりすぎて忘れられてるかもしれませんが、生きてます。
4月から下の子が晴れて幼稚園に入ったことで15時くらいまで一人の時間ができました。
そのことで編み物中毒が悪化して、昼も1人なもんだから火を使うのもめんどくさく、おにぎりや惣菜パンを片手に5分くらいで済ませてまたすぐ編み物を始めるという…
もぅ引きこもりを通り過ぎて病気じゃないかと危惧しております。
そんなこんなで最小限の家事と編み物をしまくり15時まですごしておりました。
そして2人の子供が夏休みに…
しかし私は期待してました。
幼稚園児はいったん終業式をむかえますが、その後10日ほど、 夏期保育という名前でまた幼稚園に。
給食もあるし、2時くらいまで大丈夫。
小学生は8月上旬まで学校で午前中毎日プール。
そして午後から宿題を。
これは長い夏休みもいけるかも。
と淡い期待をしておりました。
…
…酷暑め( ̄ー ̄)
猛烈な暑さでプールが全て中止に(ノ_<)
しかも連絡は終業式当日で、いよいよ明日から夏休みという時にだ。
目論見がすべて泡と消える…
そんな夏休みを4日程過ごしたところで、限界を感じてブログに書いてしまうという悲しい現実に直面しています。
つい何ヶ月前まで毎日誰かしら家にいたのに、そんな日々を忘れてしまった編屋でした。
またね( ´ ▽ ` )ノ