編み物の話をかくとPVが下がり気味の編屋です。
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
編屋は引きこもりニッターですので毛糸はだいたいネットで仕入れます( ̄▽ ̄)
でも初めて見る毛糸は写真じゃわからないので実物を見てから使いたいわけですよ。
うちの界隈は田舎ですので毛糸専門店など当然ございません。
毛糸を売っているところは限られております。
それはどこか…
それはイオン!∑(゚Д゚)
(アピタでもいいよ)
いいのか実名だして…悪口じゃないからいいのさ
( ̄▽ ̄)
でも裏ブログでしか言えないね。だってこの素敵商品が(自分で言うか)あのイオンで買った毛糸なんて興ざめってなるかもだから。
でもさぁ
イオンで買ったからといってイオンブランドの毛糸じゃなくて、置いてあるのは、あの有名なハマナカやらダルマとかなんだからどこで手に入れても一緒じゃね?って思うわけですよ。
しかもイオンの割引やらポイントカードなどを駆使するとネットの毛糸問屋より安い時があるから侮れませんよ奥さん( ̄+ー ̄)
でもイオンによって品揃えがまったく違うので注意が必要です。
なにこれ⁉︎誰がこの毛糸で編むんだよ(−_−#)ってのを取り揃えているところから、種類少なすぎだろ(−_−#)って店まで色々です。
そんなイオンで珍しい糸やらネットで気になっていた糸を編んでみて行けそうならネットでまとめて購入です。
(安けりゃそのままイオンで購入もあり)
このネットの糸問屋は結構有名な店です。編み物をする人は利用したことがあるのではないでしょうか。
(他の編み物ブログで何度か見たことあるし…)
でもやっぱり玄人っぽくないから仕入先は黙っているのであります。
またね( ´ ▽ ` )ノ