こんにちは編屋です( ´ ▽ ` )ノ
私はイベント初なので、今回のイベントが基準になるのです。
おかしいところがあってもよくわかりません。
ですが他の出店者さんはベテランさんなので、どうやら段取りの悪さに気づいたようです。
まずイベントの詳細がデータで送られてきましたが、結構遅かった為出店者から質問が相次いだらしい。
謝りながらのデータ送信。
そして出店場所の区割りがまだ送られて来ず、またしても質問が相次いだ模様。
先ほど連絡があり「配置は決まっていますが、会場に廃材が転がっているので原寸が測れず発表できないから、当日案内する形になるかも…」
とのこと( ̄ー ̄)
原寸は必要か?
配置決まってるなら大雑把にでも「ここら辺だよ」って教えてくれればいいのになぁ〜と思ってしまいましたが、未だに連絡がないので多分当日案内なのでしょう。
40店舗くらい出るのに大丈夫かなぁ…
会場も廃業した跡地を使っての、初めてのイベントなため、スタッフ以外、会場内がどんな形なのか全く分からないので不安が募っているようです。
何度も言うように私は初めてなので「こんなものなのかな?」と思っていましたので、他の人も思っていたんだな。と少し驚くやら安心するやら。
なんか当日もなんかありそうな予感ですわね。
またね( ´ ▽ ` )ノ