夢の編みまくりな日々⁈
こんにちは編屋です( ´ ▽ ` )ノ
学校が始まる前の地獄の3週間が過ぎ、入学式、入園式を迎えたのに、いっこうに始まらない給食で午前中(しかも11時過ぎ)には帰ってくる謎の1週間。
そんな魔の1ヶ月を終え、やっと1人の時間がやってきました。
午前中の集中力半端ねぇ( ̄▽ ̄)
ってか小学生って朝早いのね。
必然的に私も早く起きる羽目に。
めでたく5時30分には起きる。
でもそれさえクリアすれば、8時30分には全員出発。
その後は15時前まで自由時間だ。
(自由といっても一応家事はあるのよ)
子供が家にいないって、なんて作業がはかどるんでしょう( ̄▽ ̄)
今までも合間を見つけてやっていたが、1日の出来上がり商品の数が全く違う。
こ、これは…
今まで予想以上に中断させられていたのね。
気づかなかったわ。
ってか午前中の時間が長いわ♡
メリハリがあるから、子供が帰ってきたらちゃんと相手ができる。
今まで、しょっちゅう呼ばれていたから、話を聞いていないことが多々あったわ。
メリハリって大事なのね。
夢の編みまくり時間を満喫している編屋でした。
またね( ´ ▽ ` )ノ