こんにちは編屋です( ´ ▽ ` )ノ
「ウール刺繍」
刺繍をウールの毛糸でするだけです( ̄▽ ̄)
普通の刺繍糸より糸に厚みがあるぶん、ぷっくりとした仕上がりになります。
なんとも見た目がカワイイの( ´ ▽ ` )♡
実は前から気になっていたのですが、刺繍はクロスステッチしかしたことがないので二の足を踏んでいました。
なぜ最近また気になりだしたかというと、色とりどりの毛糸が少しずつ余っているからです( ̄▽ ̄)←単純
余り毛糸の活用法は沢山あると思うけど、最近の私が色バリエーションのある同じ種類の毛糸を使うことが多い為、同じ太さの毛糸が余っているのですよ。
刺繍にはちょうどいいんじゃね?
と思ったわけです。
ウール刺繍にはそれ用の糸も売られているのですが、余っているのもウールなので代用できると思います。
いや、確実にできるだろう。
あくまで刺繍なのでニッターとうたっている私がその商品を売ったらどうなの?
と少し頭をかすめましたが、使ってるのがウールの「毛糸」なんだからいいんじゃね?
と若干無理やり誤魔化しつつ、まだはじめてもいないのにそんな心配までしているのです。
編むことに喜びを感じる私が果たして続くのかは(そもそもやり始めるか)分かりませんがそういうのも視野にいれて新しい毛糸の可能性を広げるのだと意気込む編屋でした。
またね( ´ ▽ ` )ノ