こんにちは編屋です( ´ ▽ ` )ノ
ハンドメイド歴がそれなりにあるにもかかわらず、最近ヤットコの存在を知った編屋。
以前のブログでは「ヤットコすげ〜」とか言って、さも成功しました的な感じで終わりましたが、実はそうでもありませんでした。
私の買ったヤットコの先が結構大きめだったようで、グルッと回してもカンの部分が少し大きい気がしました。
金具によっては最後までグルッとせずに届かず終わることも…
実は最初は100均で買いました( ̄▽ ̄)テヘペロ♡
これはもう少し高いやつを買わないと繊細なカンにならないかもしれないと思い直し、ネットで見て先が細めに見えるのを購入しました。
届いた品をワクワクしながら見てみると
…先の大きさ一緒やんけΣ(゚д゚lll)
そりゃ100円より高かったので持ち手やフォルムは何となくカッコいい。
でもそこの部分はどうでもいいのです。
先が小さい円にならないと意味ないのです。
…悔しい
悔しすぎる。
大きさ一緒なら100円でいいじゃん。
たいして出番がないにもかかわらずヤットコを探す日々。
探しているのに持ってるヤットコを持ち歩かないので比較できないという痛恨のミスを犯しつつ、ネットではわかりにくいと思いつつ買ってくるのです。
これはと思うのをまたしてもネットで買いました。
やった!先が細い!
以前のより若干ではあるが細い。
出番が少ないにもかかわらず(しつこい)3つ目…
正直、前の2つとそう変わらないが確実に細い(そう思いたい)を今使っています
使っていますと言ったってたま〜にですけどね( ̄ー ̄)
それで納得していたが、つい先日何気なく入った店にヤットコを発見!
しかも細い。
今までみたのより明らかに細い。
…いや、でも現物を持ってないから比べるとそうでもないのか?
…いやいや、あれは細いだろ。
値段は2700円
…高いなオイΣ(゚д゚lll)
そんなに使わないのに3つもあるんだぜ
でもまさに探していたヤットコではないのか!
いやいや冷静になれ編屋!
ということで一旦やめましたが、そのヤットコが頭から離れなくなりました。
アレ、買ったほうがいいんじゃね?
とか思う日々。
若干恋にも似た淡い気持ち…
そんなに気になるなら買えよと思いつつ、あんまり使わないのに4つ目を2700円で買う勇気がない編屋でした。
結局今は普通のペンチで仕上げてたりして…
またね( ´ ▽ ` )ノ