こんにちは編屋です( ´ ▽ ` )ノ
…いや、私は生活のためにやってます( ̄▽ ̄)
つい先日も毎月ギリギリの生活をしている我が家に車検の季節がやってきて「ヤバい大丈夫か?」とおもいましたが、私の微々たる収入が足しになり、なんとか支払うことができました。
あ〜よかった。
危ない危ない。
このように我が家も、他の家庭と同じように生活の足しになるべくせっせと働いて(編んで)いるのです。
そこにはシャレオツ感もカッコつけ感もない。
あるのは売上を上げるためのガムシャラな頑張りのみ。
でもそれだけではやはり続かないので、好きな編み物で多少のこだわりを盛り込みながら細々と続けるのだ。
こんな素敵な場所で販売できるなら多少損してもいいのだ!
…という気持ちは全くない。
条件が悪ければ断ることもある。
販売するものも考える。
そして必要なら交渉もする。
そんな感じでなんとか外で働くことなく、クリエイターの心も多少持ちつつ(自己満足)在宅ワークとして細く長く続けたいと願う編屋でした。
夢がない話でごめんね。
現実的に生きてます。
またね( ´ ▽ ` )ノ