こんにちは編屋です( ´ ▽ ` )ノ
こんだけハンドメイダーがいれば、売れ方も色々よね。
例えば私はニッター歴20ウン年。
センスはさて置き、編み目のキレイなのが自慢です(マジかよ)
見た目が揃っているから売れるのか?どうなの?そうであって欲しい。
例えば、出来のクオリティーよりセンスが良くて売れてる人。
例えば売る本人のキャラがうけて商品まで売れてる人
使う素材が珍しいから売れてる人。
ハンドメイドに限らず、売れるきっかけは人それぞれ。
必ずしも技術だけじゃない。
どこで人気が出るのかわからないのです。
運もあるかもね。
だからまったく同じことをやっていても、技術に差がなくても、長いことやってようが、ポッと出の新人だろうが、何がきっかけで、ドカンとくるのかわからないのです。
商品の中でもあるよ。
編み目がキレイなのが必ずしも売れるわけじゃない(当たり前)
「なぜこれ⁈」ってのが売れる時もあるから人生わからないし、面白いかもね。
あ〜今編んでるこの商品が、間違って芸能人とかが付けて話題にならないかなぁ〜
とか現実逃避に夢見る編屋でした
またね( ´ ▽ ` )ノ