私の好きな男性作家でいうと
大図まことさんはいかがでしょう?
この方はクロスステッチをしております。
クロスステッチは珍しくないのですが売り方が他と違います。
そういえばこの方は駆け出しの頃、よく作家が本を出す会社から出版の話があったようなのですが、出版料も執筆料も驚くほど安かったため断り、その後普通の出版社から本を出しております。
BEAMSとコラボッたり、ピコピコが好きでファミコンキャラのクロスステッチ本まで出しています(当然許可とってます。なんせコラボ)さらにはディズニーともコラボ。ナノブロックのデザインやら、最近はダルマとコラボして、ガチャガチャのオモチャのプロデュースもしとります(これはクロスステッチではないけど…)
珍しいところでは経済誌の表紙をデザインしたり、もう仕事です。デザイナー。
男性は発想の思考回路が少し違うのでしょうか?
ちなみにわたしのメイン委託店の店主も男性です。
話していると、作品に関することもとてもビジネスライクで狭い世界にとどまっていない気がします。
そういえばニットの貴公子も見た目は中性的でも男性です。
だからうちのアドバイザーも私のハンドメイドのやり方にイライラするのかもしれません。女性が多いハンドメイドの世界で男性社会の仕事に参入するのは何かが足りないのか…
女性として少し嫉妬する編屋でした
またね( ´ ▽ ` )ノ