これは有名なアガサクリスティ原作の推理小説です。
でも私は原作は読んだことがなく、もっぱらドラマを見ていました。
父親がポワロが大好きで一緒に見てて、シリーズが終わり、その後に始まったのがミスマープルだったと思います。
このミスマープルは編み物好きのおばあさんが事件に遭遇し解決するという、よくありがちな感じなのですが、事件を解決するのがおばあさんというところと、編み物をするというところに惹かれていました。
ミスマープルは何人もの女優さんが演じていて、私は「ジュリアマッケンジー」という女優さんが一番馴染みがあります。
私の中ではドラマの中で編み物をするというのが重要度高いのですが、実際はあまりガッツリうつっていますせん。今回編み物してた?という回もあったと思います。
でもたまにうつる手元は本物でした。
メチャ早いです。
アメリカ式です。
頭は事件のことで一杯ですので視線は宙をさまよっておりますが、手は動いています。これは熟練です。
私としてはもっと編み物をしているところが見たいドラマでした。
いつか原作も読んでみたい。
またね( ´ ▽ ` )ノ